魅力覚醒講座に参加したいと思っているけれど、気軽に入れる金額ではないだけに後悔しないか等不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
実際に私も初めて参加する前はかなり悩みました。
そこで、魅力講座への参加を迷っている方に向けて
魅力覚醒講座で後悔する理由
魅力覚醒講座を受講する前に知りたかったポイント
魅力覚醒講座はどんな人におすすめなのか
魅力覚醒講座の次期募集
についてお伝えしていきますね!
魅力覚醒講座で後悔する理由

魅力覚醒講座に参加したものの、後悔してしまう場合もあります。
その理由として
講座のスピード感についていけない
講座内でアサギストとの交流ができなかった
講座を受けてもアウトプットしなかった
などが挙げられています。
以下でそれぞれ解説していきますね!
もっと早く受講したらよかった
魅力覚醒講座を受講した人からよく聞くのが「もっと早く受講したらよかった」という声。
16期から参加している私ももちろんそう思っています(笑)
「ちょっとおやつ買ってくるー」みたいに気軽に出せる金額ではないからこそ、悩んで何期も逃したという人も多いもの。
けれどだからこそ早く受講して自分の魅力を覚醒させたらもっと早く充実した日々を送ることができたのに…って後悔するんですよね!
魅力覚醒講座を受講したい!と思った時が始めるチャンス。
思い切って飛び込んでみると良いかもしれません。
講座のスピード感についていけない
魅力覚醒講座に参加してみて驚くのは、カリキュラムの多さ。
期によって日程に違いはありますが、2週連続で開催→1週お休み→2週連続で開催…
といったスピード感で毎回ワークに取り組んでいくんですよね。
なのでこのスピード感についていけないと感じる方は少なくありません。
魅力覚醒講座は自己の魅力を最大限に引き出すためのものですが、内容が密で情報量も多いため挫折を感じることも。
けれど重要なのは無理せず自分のペースで学びを進めることです。
講座終了後もアーカイブを見ることができるので、安心してご自分のペースや都合に合わせて取り組んでみてくださいね!
講座内でアサギストとの交流ができなかった
魅力覚醒講座に参加したものの、何千人というアサギストの中で交流をすることができなかったという方も少なくありません。
専業主婦から会社員、起業家、年収億以上のハイスペ女子など、アサギストの職業は様々。
そんな中でアサギストとの交流は貴重な学びの機会になるはず!
知らない人に自分から声をかけるのは苦手で…と消極的になってしまうのはもったいないです。
人との繋がりは本当に大事なものなので、ご縁のある方と積極的に交流して魅力覚醒講座への参加を後悔しないようにしましょう!
講座後にアウトプットをしなかった
魅力覚醒講座では受講後に講座生10人くらいのグループでアウトプットををするんですね。
それが自分の中の感情やワークで向き合ったことを書くんですが、蓋をして見ないようにしてきた過去や自分自身のドロドロした部分なんかもあるので「恥ずかしい」「みんなに見せられない」なんて思ってしまう方も多いよう。
けれど、せっかく魅力覚醒講座に入ったなら思い切って自己開示するのが大事!
アウトプットして”どんな自分でも大丈夫”と認めてもらい、軌道修正してもらうことでどんどん自分の魅力を覚醒しちゃいましょう。
魅力覚醒講座を受講する前に知りたかったポイント

魅力覚醒講座を受講した後で後悔したポイントとしてもう一つ、講座の申し込み時に紹介者名を書かなかったというところです。
魅力覚醒講座は申込み時に紹介者名を書くところがあるんですね。
紹介者名を書くことで、紹介者から特典を受け取れる場合があったり講座内でアサギストと交流しやすくなるなどのメリットがあります。
魅力覚醒講座への参加を検討している方はぜひ以下を参考にしてみてくださいね!
講座申込み時に紹介者名を書くと特典が受けられる場合がある
魅力覚醒講座に申込む際に紹介者名を記入するところがあります。
ここにOGの紹介者名を書くことで特典を受けられる場合があるんです。
特典は決まっておらず紹介者各自で提供しているものなので、内容はそれぞれ確認してみてくださいね!
面識がなくても大丈夫、という方も多いです。
講座に入ってから後悔することのないよう、申込みの際は紹介者名の記入を忘れずに行いましょう。
紹介者はOGの中で自分に合いそうな人から選ぶ
魅力覚醒講座を受講する際、紹介者は誰が良いのか悩む方もいるかもしれません。
OGはFacebookやブログなどで発信している人も多いので、価値観など自分に合いそうな人を見つけると良いでしょう。
同じ価値観を持つ人から学ぶことで、学びがより身につきやすくなりますし、講座内でOG繋がりで知り合う方とも仲良くなれる可能性が高いです。
コミュニティにも馴染みやすくなるのでおすすめですよ!
講座内で積極的にアサギストと交流する
魅力覚醒講座では、積極的に他のアサギストたちと交流するのがおすすめ。
講座を受けて自分自身と向き合うことも大切ですが、たくさんの人と交流してアウトプットすることで自分だけでは気がつくことができない新たな視点を得ることができます。
結果として魅力覚醒のスピードもアップするので、積極的に交流していきましょう!
リアルで受講生と会うのもおすすめ
魅力覚醒講座はオンラインで全て完結できます。
けれどリアルで他の受講生たちと会うのもおすすめ。
同じ目標を持つ仲間と話すことで自己理解を深められますし、講座後も交流できる仲間になっていけるでしょう。
また実際に顔を合わせることでより深い人間関係が築かれ、後悔することなく前進する力を得ることも期待できますよ。
魅力覚醒講座はどんな人におすすめ?

講座を受けた多くの人が自己理解が深まり、人生に対する新たな視角を得たと感じている魅力覚醒講座はどんな人におすすめなのでしょう。
ここでは魅力講座がおすすめな人とおすすめできない人について詳しくご紹介します。
おすすめな人
実際に受講した私が思うおすすめな人は以下のような方です。
生きづらさを感じている人
ネガティブ思考になりがちな人
自分を好きになれない人
パートナーとの関係に悩んでいる人
家事に育児に仕事に疲れ切っている人
家族に対してついイライラしてしまう人
最初の一歩をなかなか踏み出せない人
何か初めても継続できない人
何をしても変わることが出来なかった人
いつも人の目ばかり気にしている人
罪悪感を感じている人
頭で理解しても気持ちがモヤモヤすることがある人
自分の人生をより良くしたい人
自分でビジネスを始めたい人
小田桐あさぎさんが大好きな人
おすすめできない人
反対に魅力覚醒講座をおすすめできない人は以下のような方です。
講座に入っただけで満足して活用できない人
小田桐あさぎさんが好きじゃない人
こんな方たちはせっかく魅力覚醒講座を受講しても変わることが出来ない可能性が高くてもったいないような気がします。
ただし、おすすめできない人に該当していても友達作りを目的に参加している人もいるのでご安心くださいね!
小田桐あさぎさんが好きな方は魅力覚醒講座おすすめです♡
魅力覚醒講座の次期募集はいつ?
現在20期開講中の魅力覚醒講座ですが、次期21期の募集時期は未定です。
通常は各期が終わった1〜2か月後に募集開始することが多いのですが、21期については不明です。
ちなみに…
18期 2023年2月
19期 2023年9月
20期 2024年3月
に過去の募集は行われました!
また募集時期が決まりましたらこちらで追記していきますね!
魅力覚醒講座で後悔しないために

魅力覚醒講座で後悔する理由にはいくつかありましたが、後悔しないためにはせっかくの充実したカリキュラムや環境を最大限に活かすことがポイントです。
また、講座の募集前に紹介者を知っておくことも大切。
受講期間を楽しめるようにアサギストとも積極的に交流して、早く自分の魅力を覚醒しちゃいましょう♡
講座受講を検討しているあなたへ
魅力覚醒講座の受講を検討中だけど悩んでる、という方は公式LINEにご登録くださるとご相談していただくこともできますよ!
また、魅力覚醒講座申し込み時に
と書いてくださった方は講座中サポートさせていただくのでLINEからご連絡くださいね♡
【期間限定】
公式LINEにお友達追加してくださった方にあさぎさんの『女子とお金のリアル』福岡公演会の動画をプレゼント中♡
コメント